top of page

有限会社 ライフデザイン
処遇改善の取り組みについて
処遇改善等の取り組みについて
当社における処遇改善の取り組み内容
-
下表のキャリアパスによって職員の能力を評価して、適正な賃金の支払及びやる気向上、成長につながるよう努めています。別紙資料1参照
※資格(資格必須要件)に関しては、准看護師も看護師と同等の取り扱いとする。
-
資格取得支援
介護職としての能力向上支援策として、初任者研修や実務者研修、介護福祉士の取得に向けての活動及びその他の資格取得について、学びやすい環境を創るため、シフトとの調整を積極的に行っております。介護福祉士の資格に加えて。
自己研鑽のためにケアマネなどの資格を取得する介護職については、その向上心を評価し、手当の増額も行っています。
-
職場環境の向上に向けての取り組み
【資質向上に向けた取り組み】
会社として定期的な勉強会の実施をしています。加えて、向上心をもって積極的に研修を受講したい方については、外部への研修派遣も積極的に行っています。
【労働環境の向上】
毎月定期のミーティングを行い、職員それぞれの意見を聴く機会を作っています。
労働環境を向上するには、職員の声耳を傾ける必要があると考えています。
【その他】
パートタイマーや、契約社員についても、本人の生活環境上、フルタイムの対応が可能となり、能力が会社の求める水準に達していることによって、正社員への転換を積極的に行なっています。
bottom of page